21時間前6/7、今朝のお庭から。 紫陽花の季節ですが、バラもまだ結構咲いています😊 今日も暑い中遊びにいらして下さってありがとうございました。 今日は @tsukubarosegarden さんと一緒に那須の @coppicegarden と @hirogarden_daitaka へ遊びに行って来...
6月6日6/6、今日は曇りで涼しい1日になりました😊 お庭のpic、今日は小花のアップで撮ってみました😃 1枚目#バーベナバンプトン 2枚目#バーバスカムサザンチャーム 3枚目#バーベナボナリエンシス (#三尺バーベナ ) 4枚目#ホリホック 5枚目#花菖蒲 小さなお花の拡大はちょっと可愛い...
6月5日6/5、今日は暑い中遊びにいらして下さった皆さま、ありがとうございました。しばらく暑い日が続きそうですので、お気を付けて下さい。 1-2枚目#ユリ がキレイに咲いています。暑い日にユリは似合うかなと思います。 3枚目#花菖蒲 も色々と咲いています。これからも増やそうと思っています。 4枚目#三尺バ...
6月4日6/4、今日は大雨で折れてしまった山桜の枝を切り落としました。 1枚目#シェエラザード 咲く奥でPちゃんがハシゴに乗ってます。 ガーデンは紫陽花が半分くらい咲いてきました。バラも開花調整したバラと、遅咲きのバラが咲いています。 最後のpicは#レッドキャスケード です。 #坂野ガーデン #オー...
6月3日6/3、雨はいったん止みました。 大雨と強風で木が折れたり、花が倒れたり、一部水没したりとやはりある程度の被害がありましたが、その程度で良かったと思っています。 被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。 ガーデンは掃除片付けその他復旧作業をしております。 本日いらっしゃる方予定の場合には、長靴を...
6月2日6/2、雨の1日。 各地に大きな被害をもたらさないでほしいです。常総市は数年前に洪水被害にあった町、大雨になると心がざわつきます。 写真は昨日の夕方のガーデンの様子です。 1枚目#カンナダーバン #バーガンディアイスバーグ 2枚目#カンナベンガルタイガー 3枚目#ドロシーパーキンス 4枚目#...
6月1日6/1、今日は朝イチで団体様が2組いらして下さいました。晴れていて良かったです、皆さまありがとうございました。 夕方の#フロントガーデン と呼んでいるエリアの様子です。 狭いエリアにいっぱいの花が咲いています。 紫色は#ラークスパー 、ピンクは#ムシトリナデシコ 、白は#カーリメリス 。 黄色いバ...
5月31日6/1、写真は昨日のガーデンから。 #イワガラミ が満開を迎えております。周り中に甘い香りが漂い、「ハチミツのような香りだ」と昨日のお客さまはおっしゃっていました😃 よく見ると実はイワガラミ、もう一本あるんです。そちらはまだ咲き始め。2本が咲くとどれだけ香るのか楽しみです。 #紫陽花 は少しず...
5月30日5/31、今朝のガーデンの様子です。 #紫陽花 が徐々に咲いてきて、少しずつ#紫陽花とバラのコラボ の写真が撮れるようになってきました。 #バラ交い道 では#ユリ が咲いてきました。#遅咲きのバラ や#サラサウツギ が見頃です。 ローズガーデンとしては見頃終盤、紫陽花のガーデンとしては見頃序盤...
5月30日5/30 遅咲きのバラが見頃になっています。 バラは見頃終盤ですが、紫陽花と合わせて楽しめるように開花調整した子たちが蕾をいっぱいつけています。 紫陽花はまだ3分咲き程度でしょうか。 雨続く今週ですが、晴れ間にどうぞお越し下さい♪ 1枚目#雅 みやび 2枚目#ドロシーパーキンス 3枚目#冬梅の...
5月29日5/29、小雨の1日。 昨日のんびりゴロゴロしていたゴウくん(白)とメイちゃん(茶)。 呑気にしていますが、ゴウくんがティアラの新苗を食べてしまいました😱 もう一度確認してからお知らせは改めてしようと思っていますが、ティアラの再販売はできない可能性が高くなりました🙇🏻♀️スミマセン 2枚...
5月28日今日もたくさんの皆さまにおいで頂け、ありがとうございました。 雨の前にバラを見て頂けて嬉しいです😊 早咲きのバラから遅咲きのバラまで、リレーのように咲いてきましたが、アンカーローズの#ドロシーパーキンス がついに咲いてきました。 でも、バラと紫陽花のコラボ庭にはもう数日かかりそうです。まだ紫陽...